
リアラーサのゼリースティックを食べてみました!
- リアラーサのゼリーを食べてみたい
- 効果を実感できるか不安…
- 味や食べ方などを詳しく知りたい…
など、お悩みはありませんか?
芸能人の紗栄子さんがテレビで紹介して話題になっているリアラーサの扱うゼリータイプ「クレオパトラのおやつ」。
「リアラーサのゼリーはどんな味?」
「リアラーサのゼリーは効果あるの?」
そんな疑問に答えるために
そんなリアラーサのゼリータイプ「クレオパトラのおやつ」を試してみました!
私の口コミを徹底的にお伝えしますので、
ぜひ、最後まで読んでください♪
>>リアラーサのゼリー公式サイト<<
もくじ
「クレオパトラのおやつ」を購入した理由
テレビ番組でセレブ女優の紗栄子さんが
「ツバメの巣の美容・健康効果への魅力」について発信しておりました。


出典:ダウンタウンなう 2時間半SP【本音でハシゴ酒】
実際にテレビ番組で差し入れしていたツバメの巣が「リアラーサ」。
同世代の女性として、
「紗栄子さんみたいに女性として輝きたい」
「このまま放置すると老化して女性らしさを失ってしまう…」
という思いでリアラーサのゼリータイプに挑戦することにしました♪


リアラーサ「クレオパトラのおやつ」の公式サイト
ただし簡単に購入といっても、
一箱28本入り13,500円(税抜)なので、
決して安い買い物ではありません。
いろいろ安く買えないか探したのですが、
お得情報は見つからず…
結局、公式サイトから定価で購入しました!
>>リアラーサのゼリー公式サイト<<
リアラーサのゼリータイプが自宅に到着


かわいいデザインの箱に入ってます♪
ウェブ注文から、3日後にリアラーサのゼリータイプが自宅に届きました!
Tiffany & Co.のような色合いのオシャレでかわいい箱に入っています♡


かわいいロゴがついたゼリースティック♪
リアラーサの箱を開けると…
ゼリースティックが箱にぎっしり!
パッケージの可愛くてココロが踊ります♪


リアラーサのゼリースティックを食べてみます♪
さっそく、リアラーサのゼリースティックの味をチェックします♪
リアラーサのゼリー「クレオパトラのおやつ」の味


中身は透明で何かが浮いている(笑)
見てください!!
食べる前に気づいたのですが、
ゼリーの中に「点々とした何か」が浮いています…!
浮いている物体の正体は…
「本物のアナツバメの巣」
「金粉(キンプン)」
ということが判明♪
ツバメの巣エキスだけでない、
ツバメの巣の固形がそのまま入っているなんて驚きです!!
金粉はキラキラして見た目がきれいでテンションがあがります♪


気になる味は…?
肝心の味ですが
ほのかな甘さのアロエ味♡
てんさい糖を使っているので甘さは上品で
おやつにピッタリな爽やかなアロエ風味の美味しいゼリーです♪
気になる食感は
ゼリーとしては硬めのしっかりタイプ。
“食べ物” といえるような歯ごたえがあるので
空腹時に食べても満足できる食べごたえでした♡
※ゼリーを食べたあとに口に「固形の細かいツバメの巣」が残ります…。
良く噛めばコリコリしてて楽しい食感なのですが、口に残る感覚が苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
栄養の吸収が最もよい空腹時に食べることがオススメです♪「クレオパトラのおやつ」というだけに、お腹が空いたらおやつ感覚で毎日食べています!
リアラーサのゼリーを完食した感想・効果


リアラーサのゼリースティックをすべて食べました!
リアラーサのゼリースティック28本を食べ切りました!
気になる効果は
「おやつタイムに優雅な気持ちになれる♪」
「肌が潤ったと感じる♪」
リアラーサは芸能人も愛用しており、
ゼリーには金粉が散りばめられているので
テンションが上がらない訳ありません(笑)
そして、
ツバメの巣エキスだけでなく
本物のツバメの巣がゼリーの中に散りばめされているので
しっかりとツバメの巣がもたらす美肌効果も実感できました♪
具体的には、
リアラーサのゼリーを食べ始めてから
お化粧水を塗るときやメイクをするときに
今まではカサカサだった肌がプルプルな肌になって大満足♡
1日1本食べれるようになっているので、
定期便で購入するのも検討しようと思います♪
リアラーサのゼリースティックは公式サイトから購入が可能です♪
>>リアラーサのゼリー公式サイト<<
「クレオパトラのおやつ」のメリット・デメリット
リアラーサの「クレオパトラのおやつ」を食べてわかったツバメの巣ゼリースティックの良い点と悪い点をお伝えします♪
「クレオパトラのおやつ」のメリット
- おやつタイムに優雅な気分になれた
- カサカサだった肌がプルプルに潤った
「クレオパトラのおやつ」のデメリット
「クレオパトラのおやつ」の口コミまとめ リアラーサ「クレオパトラのおやつ」の口コミをご覧いただき、 いかがでしたでしょうか? お値段は1箱28本で13,500円(税抜)と高いですが、 ツバメの巣を毎日1本ずつ食べれるのは魅力♪ 1箱食べ終わったあとには 心身ともにツバメの巣の効果を実感できると思うので お財布に余裕のある方には 控えめにいってもオススメできる商品です♡ >>リアラーサのゼリー公式サイト<<
まとめ
正式名称
クレオパトラのおやつ
公式HP
https://www.riarasa.com/
会社名
株式会社IONA
住所
大阪府大阪市西区新町1丁目23-7 イオナ・デ・リアラーサ7F