
実際に、美巣キャンディーを注文して食べてみたので、味と感想をご紹介します。
美巣のど飴を購入した理由
ツバメの巣には、免疫力を高める効果のあるシアル酸がローヤルゼリーの200倍も入っていることをテレビ番組「たけしの家庭の医学」で知りました。
私は、季節の変わり目の寒暖差の影響で、体調を崩してしまうことが多かったので、ツバメの巣でこの時期を乗り越えたい!という想いで美巣キャンディーを購入することにしました。
実際に、美巣キャンディーを食べた方々も高い口コミレビューを残しておりましたので期待に胸が膨らみます。
安い方法で買えないかと思ってAmazonや楽天も探しましたが、公式サイトから購入すると返金保証サービス得られるとのことだったので、美巣のサイトから購入しました。
美巣を購入したら注文の確定メールがすぐに来たので安心しました。


美巣から届いた注文確認メール
その後、商品発送のメールもしっかりときて注文してから、3日目に自宅に届きました。(日時指定できるので、忙しい方には便利だと思います!)
実際に届いた商品がこちらです。


美巣キャンディーの箱
白とゴールドを基調としたオシャレで、豪華なパッケージです。
リボンは、赤・ピンク・ゴールドから選ぶことができ、私は気分で赤を選びました!


美巣キャンディー(10粒入り税込1,080 円)
お値段は、「10粒入りで税込1,080 円」「30粒入りで税込3,240円」です。
飴で一粒100円は高い!?と思いますが、なんといってもツバメの巣が入っているので仕方ありません。
美巣キャンディーを食べてみました
実際に、美巣のツバメの巣キャンディーを食べてみました!


美巣キャンディーはパイナップル風味
飴の袋を開けると、べっこう色のきれいな飴がでてきました。
ツバメの巣のエキスと粉も入っているので、よーくみるとツバメの巣の影がみえます。(気のせいだったらすみません笑)
美巣キャンディーを食べてみた感想としては、爽やかなパイナップル味です。
実はツバメの巣そのものは無味無臭なので味がなく、食べやすくするためにパイナップル風味になっているようです。
ゆっくりと口で溶けながら喉に流れていくのがわかり、じっくりとカラダにツバメの巣のエキスを吸収できている気持ちになりました。
食べ終わった後は、少しだけ喉に甘さのような感覚が残り続けます。(水を飲みたくなりましたが、あまり気にはなりませんでした)
美巣キャンディーを食べ終わった感想
天然100%アナツバメの巣の美巣キャンディーを美味しくいただきました。
美巣キャンディーは、他の食べ物と一緒に摂取せずに、ゆっくりとカラダに吸収できるのでカラダに浸透していることを実感できます。
さらに、ツバメの巣が喉の粘膜に直接働きかけるため、外部の菌やウィルスをブロックしてくれる気がしました。
私は数日に1粒ペースで食べ続けて、この季節の変わり目を乗り越えてみます。
そして、体調を崩さずに乗り越えることができたら、冬のインフルエンザ対策としても継続しようと思います!